てぃーだブログ › うちなーFX物語 › ダブルトップとは?

ダブルトップとは?

2010年05月01日

Posted by tuhako7866 at 03:04 │Comments( 0 )
天井圏の為替チャートのパターンとしてもうひとつ、
「ダブルトップ」というものがあります。
ダブルトップは高さがほとんど同じ山が
2つあることからこう表現されています。

ダブルトップは2つ目の山が
1つ目の山のラインを超えられずに出来る形となっていきます。
2つ目の山がラインを超えられなかったことで
上昇トレンドの終了を意味しているのです。

ただ、だからといって上昇トレンドが
必ず終了するとは限りませんので注意することができるでしょう。
チャートが2つ、3つと山ができても間にある
谷の水準を割り込む下落が無い時は、
まだもみあっている状態があるからです。
そこから上昇トレンドになる可能性もあるわけです。
いくつかの山を形成する時にできる
ネックラインを下回る状態になると
「下降トレンドに入った」可能性が高いといえるかもしれません。
ただ、あくまでも一般的な考え方ですので、確実だとは
思い込まないことも大切です。




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。